 |
 |


配送日時指定がない場合は送料がお得なレターパックでお届けします。
※10枚程度まで、対面お渡し⇒レターパックプラス(600円)
※5枚以下、ポスト投函⇒レターパックライト(430円)

|

あひろ屋柄第69作、「早瀬」。
涼やかな水の流れ。
商品名:早瀬(青浅緑色)
価格:在庫なし
|
商品名:早瀬(灰紫色)
価格:1,430円(税込)
|
|
|


久しぶりにお目見えの「花鳥」。
懐かしく思われる方も新鮮に感じる方もいらっしゃると思います。
初版から20年、柄もリニューアルされました。
商品名:花鳥(中紅色)
価格:在庫なし
|
商品名:花鳥(ねずみ色)
価格:1,540円(税込)
|
|
|



あひろ屋柄第68作、「カンナ」。
夏の花カンナ。
公園や学校の校庭にあったりしてカンナという名前は知らなくても
意外と馴染みのある花なのでは。
商品名:カンナ(赤花)
価格:1,430円(税込)
|
商品名:カンナ(黄花)
価格:在庫なし
|
|
|


放射状に広がる花びらが矢車に似ていたことから名付けられた矢車菊。
フレーバーティにも用いられます。
商品名:矢車菊(紫色×深緑色)
価格:1,430円(税込)
|
|


商品名:矢車菊(ピンク色×灰色)
価格:1,430円(税込)
|
|

 
「簾」(2004年発表)がデザインを見直し、再び登場しました。
リニューアルとともに新色が加わった復活版です。
商品名:簾(黒)
価格:1,430円(税込)
|
商品名:簾(緑色)
価格:1,430円
|
|
|


「麻の葉」(2011年発表)もリデザインにより復活しました。
麻は成長が早く大きくなることから、子供が健やかに成長するように
願いをこめて、昔は麻の葉文様の産着を着せたそうです。
商品名:麻の葉(青磁色)
価格:在庫なし
|
商品名:麻の葉(とき色)
価格:1,430円
|
|
|

「鶩」
屋号のあひろは鶩(アヒル)の古語です。
あひろ屋開業20周年にして第61作。

商品名:鶩(藤鼠色)
価格:在庫なし
|
商品名:鶩(黄色)
価格:1,540円
|
|
|


商品名:撫子(柿茶色)
価格:1,650円
|
商品名:撫子(墨色)
価格;在庫なし
|
|
|


商品名:紐結び(赤)
価格:1,430円(税込)
|
商品名:紐結び(青磁色)
価格:在庫なし
|
|
|


商品名:胡桃(浅紫色)
価格:1,430円
|
商品名:胡桃(青緑色)
価格:在庫なし
|
|
|


商品名:蒲公英 (うこん色)
価格:1,430円
|
商品名:蒲公英 (鈍色)
価格:在庫なし
|
|
|
 
商品名:紫陽花(ピンク色)
価格:1,320円
|
商品名:紫陽花(水色)
価格:在庫なし
|
|
|

 


商品名:岩燕 (地色:灰色)
価格:在庫なし
|
商品名:岩燕 (地色:青色)
価格:1,650円(税込)
|
|
|


商品名:箸格子(朽葉色)
価格:1,430円(税込)
|
|

商品名:立涌(黒地に青)
価格:1,650円(税込)
|
|


商品名:蘭(黄花)
価格:1,320円(税込)
|
商品名:蘭(紫花)
価格:在庫なし
|
|
|


商品名:青海波(紺色)
価格:1,320円(税込)
|
商品名:青海波(はなだ色)
価格:在庫なし
|
|
|
 


商品名:南天 (青白つるばみ色)
価格:在庫なし
|
商品名:南天 (えんじ色)
価格:1,430円(税込)
|
|
|



商品名:六花 (紺色)
価格:在庫なし
|
商品名:六花 (ねずみ色)
価格:1,430円(税込)
|
|
|
|
|
|