|
|
|
|
宮本紀子個展 石と銀の装身具
2024年12月7日(土)~12月21日(土) 12~19時
※9日(月)、16日(月)は休廊
※日曜、最終日は18時まで
作家在廊日 7日(土)、8日(日)、21日(土)
アクセサリーは相棒のようなもの。
一番近いところにいて見守ってくれたり勇気をくれたり、
励ましてくれたり。
また来年一年間頑張って乗り切れるように
自分へのご褒美を探しにいらしてください。
2024年最後の展示会となります。
皆さまのご来店をお待ちしております。
※今展へのご来店予約は不要です。
但し店内が混雑する際は入店をお待ち頂くことがございます。
※エコバッグのご持参にご協力ください。
皆さまのご来店をお待ちしております。
|
|
終了しました
中島完 茶箱道具展
2024年11月16日(土)~11月30日(土) 12~19時
※18日(月)、25日(月)は休廊
※日曜、祝日、最終日は18時まで
作家在廊日 16日
小さな茶道具たちがぎゅっと詰まったミワクノコバコ。
見目麗しくワクワクドキドキさせてくれる魅惑の小箱、
それが中島さんの茶箱です。
一瞬にて心を奪われるほど魅力的なこの小箱をロンダジルでは
愛を込めてミワクノコバコと呼んでいます。
茶碗、小壺、振出し、茶筅筒、茶杓、茶巾入れその他諸々の
茶箱道具が所狭しと並びます。
皆さまのご来店をお待ちしております。
※今展へのご来店予約は不要です。
但し店内が混雑する際は入店をお待ち頂くことがございます。
※エコバッグのご持参にご協力ください。 |
|
終了しました
同時開催 ロンダの妄想茶道具小品展
世界にひとつだけのとっておきをテーマに謳う妄想茶道具小品展は
現代作家が提案する茶道具と古いもの面白いものを取り混ぜた
愉しむ心が最優先の固いこと言いっこなしの茶道具展です。
参加作家
天野ミサ-彫金
大桃沙織-金工
Kagocco pepin-胡桃細工
加藤キナ-鹿角細工
KANESEI-古典技法・小箱
伯兆-蒔絵
橋村大作-吹きガラス
村瀬玄之-張貫漆器
山本景子-漆・木工
Special Thanks
宮崎千佐子-仕覆
MEQUIN-銀栓
※今展へのご来店予約は不要です。
但し店内が混雑する際は入店をお待ち頂くことがございます。
※エコバッグのご持参にご協力ください。
皆さまのご来店をお待ちしております。
|
|
終了しました
田谷直子 陶芸展
2024年11月2日(土)~11月9日(土) 12~19時
※4日(月)は休廊
※日曜、最終日は18時まで
作家在廊日 2日
神奈川県相模原市で作陶されている田谷直子さんの器展を開催します。
今展に向けてお願いしたのはお茶を飲んでもお酒を飲んでもいい
少しのおかずを入れる小鉢にも使える使い勝手のいい小さめのお茶碗です。
そのほかに食材や料理が映える大らかな日常使いの器たちが並びます。
ぜひ皆さまのご来店をお待ちしております。
※今展へのご来店予約は不要です。
但し店内が混雑する際は入店をお待ち頂くことがございます。
※エコバッグのご持参にご協力ください。
皆さまのご来店をお待ちしております。
|
|
終了しました
鎌田克慈 うるしのうつわ展
2024年10月19日(土)~10月26日(土) 12~19時
※21日(月)は休廊
※日曜、最終日は18時まで
作家在廊日 19日、20日
平生私たちは汁椀でみそ汁をのみ飯碗でごはんを食べている。
特に意識することもない日常でいつもの食卓。
1月の能登半島地震と追い打ちをかけた9月の記録的豪雨は
このいつもは実に有難いことだと痛烈に思い知らされました。
鎌田さんのインスタグラムをご覧の方はご承知の通り、
現在その周辺は日常の営みすら困難な状況にあり、
この度の展示会は工房に在庫のある器の展示販売会とさせて頂きます。
在庫限りの販売のため一点でも手にお取りいただき
工房の支援につながることを願っております。
出品作品リスト
※リストは現時点のもので変更となる場合があります
飯碗、飯碗大、汁椀、どんぶり、小どんぶり、端反吸物椀、盛椀
布目小皿、布目丸皿4寸、まめ皿、スープボウル、連行衆盆、連行衆盆尺
丸皿、銘々皿、布目オーバル皿、KORO、端反どんぶり、蓋付筒椀
角皿2.5寸、布目正方皿、布目六角皿、布目胴張盆尺一
正方重(小)、胴張正方皿3寸、小箱、正方弁当箱、オーバル二段重
角切正方折敷、布目長方皿、布目丸折敷、蓋付正方鉢、蓋付楕円鉢
八角折敷、筒型ぐい呑み、uneriぐい呑み、片口、六角ぐい呑み
筒型片口、光椀、皎月盆など
誠に恐れ入りますが現状を鑑みてご注文制作や塗直し、修理など
のご用命は当面お受けすることができません。
予めご了承いただけますと幸いです。
※今展へのご来店予約は不要です。
但し店内が混雑する際は入店をお待ち頂くことがございます。
※エコバッグのご持参にご協力ください。
皆さまのご来店をお待ちしております。
|
|
終了しました
竹中悠記 ガラス展
2024年10月5日(土)~10月12日(土) 12~19時
※7日(月)は休廊
※日曜、最終日は18時まで
作家在廊日 5日
竹中悠記さんのパート・ド・ヴェールで作るガラスの器展を開催いたします。
パート・ド・ヴェールはガラスの粉を石膏型につめて窯で焼成して作る技法
のためとても手間暇がかかります。
手間を惜しまない分だけ作り手の思いや手の温もりがストレートに伝わる
作品です。ぜひご高覧くださいませ。
<お客様へお願い>
混雑が予想される初日13時までは
事前申込みによる予約制とさせていただきます。
ご予約希望のお客様は下記の専用フォームからお申込みをお願いいたします。
<事前予約申込み受付期間>
受付期間:9月19日(木)12時~9月21日(土)12時
※事前予約の申込み受付は終了いたしました。
※ご応募は1名様1回限り、時間帯指定はご容赦ください。
※1メールにつき1名様のみご入場できます、同行者のご入場はできません。
※スペースの都合上、ベビーカー、乳幼児や未就学児のご同行はできません。
※重複の申込み、記載内容に不備がある場合は無効です。
※受付期間前また後に到着したメールは無効です。
※転売目的の方のご応募は固くお断りいたします。
※28日(土)にメールにて「入店時間帯」をご案内いたします。
ご案内メールはご入店時に必要となりますので大切に保管してください。
※ご応募者多数の際は抽選とさせて頂きます、予めご了承くださいませ。
誠に恐れ入りますが当選者様のみご連絡いたします、
選に外れた方へのご連絡はいたしませんので予めご了承くださいませ。
※初日13時以降はご予約なしでご入店いただけますが、
店内が混雑する状況の際は入店をお待ち頂くことがございます。
※ご購入点数について制限を設けることがございます。
※エコバッグのご持参にご協力ください。
大変恐縮ですが、展示会を皆さまにお楽しみ頂けますよう、
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
皆さまのご来店をお待ちしております。
|
|
終了しました
村瀬可衣個展 ステンドグラスのある暮らし
2024年8月24日(土)~8月31日(土) 12~19時
※26日(月)は休廊
※日曜、最終日は18時まで
会期中は全日作家が在廊いたします
いつもと変わらない暮らしに 小さな灯りをくわえてみる。
いつもと変わらない私の中に 小さな光がみえはじめた。
照明やオブジェなどの特注作品の注文制作をご希望の方は
作家との打合せ日を調整させていただきます。
恐れ入りますが事前にご来店予約をお願いいたします。
ご予約は当店まで、メールまたは電話で承ります。
mail@la-ronde.com / 03-3260-6801
※今展へのご来店予約は不要です。
但し店内が混雑する際は入店をお待ち頂くことがございます。
※エコバッグのご持参にご協力ください。
皆さまのご来店をお待ちしております。
|
|
終了しました
あひろ屋手ぬぐい店 十九
2024年7月9日(火)~7月20日(土) 12~19時
※会期中の日曜・月曜は休廊
※最終日は18時まで
あひろ屋店主在廊日 9日、13日、18日
和装はきもの・小物 加藤さんの花緒すげ実演日 13日
色とりどりの手ぬぐい、植物染料で染め重ねた吾妻袋と
あひろ屋の姉妹ブランド「TSUKIKUSA」の商品を
お披露目いたします。
また「和装はきもの・小物 加藤」さんに今年も手ぬぐいで
花緒を作っていただきました。
お選びいただいた下駄に花緒をすげる実演販売の日もございます。
和装はきもの・小物 加藤さんの花緒すげ実演日 13日
※花緒すげの所要時間は小一時間です。
※実演の受付は17時20分で終了します。
皆さまのご来店をお待ちしております。
※今展へのご来店予約は不要です。
※エコバッグのご持参にご協力ください。
|
|
終了しました
亀田大介・文 陶芸展
2024年6月1日(土)~6月15日(土) 12~19時
※6月3日(月)、10日(月)は休廊
※日曜、最終日は18時まで
作家在廊日 1日
大分で作陶する亀田大介さんと文さん夫妻の二人展を開催いたします。
大介さんは白磁の器を中心にご覧頂くほか、江戸後期から明治初期の
大堀相馬焼の古い器を手本にした故郷を想う大堀青瓷の器等もご紹介
いたします。文さんはトチ渋に浸して紫外線をあてることにより貫入を入
れた古物のような趣の灰釉の器、温かみのある手びねりの作品などを
ご覧頂きます。
其々の個性を感じつつ協和し合う器をぜひご高覧ください。
※今展へのご来店予約は不要です。
但し店内が混雑する際は入店をお待ち頂くことがございます。
※エコバッグのご持参にご協力ください。
皆さまのご来店をお待ちしております。
|
|
終了しました
ヂェン先生の日常着 「かさねのいろめ」
2024年5月18日(土)~5月25日(土) 12~19時
※5月20日(月)は休廊
※日曜、最終日は18時まで
会期中はアナンダジアさんが在廊いたします。
カラフルなヂェン先生の日常着で色遊び
いつもなら選ばないビビットな色 いつもなら合わせない色合わせ
それでも不思議にしっくりするのは ナチュラルな素材感のなせる技
古の人々のように 季節感や自分らしさを色で表現してみましょう
自由に 心のおもむくままに
今展は台湾「惠中布衣」の正規取扱販売店アナンダジアさん
による企画販売会です。https://anandasia.com
どのアイテムもご試着頂けますので、興味がございましたらぜひ。
これからの季節にぴったりなヂェン先生の日常着を多数ご用意して
皆さまのご来店をお待ちしております。
|
|
終了しました
長峰菜穂子 100jugs -ヒャクジャグ展-
2024年4月20日(土)~4月27日(土) 12~19時
※4月22日(月)は休み
※日曜、最終日は18時まで
作家在廊日 4月20日
主にヨーロッパの古物などからインスピレーションを得て
やきものの作品づくりをしていらっしゃる長峰菜穂子さん。
当店での開催は実に9年ぶりとなる今回の展示会では
長峰さんの提案により古いジャグの写し、水差しに特化した
これまでにない展示構成で作品をご覧頂く予定です。
ぜひ皆さまのご来店をお待ちしております。
今展はジャグ、花器中心の展示会です。
予めご了承くださいませ。
<お客様へお願い>
混雑が予想される初日14時までは
事前申込みによる予約制とさせていただきます。
<事前予約申込み受付期間>
2024年4月5日(金)12時~4月9日(火)12時迄
※お申込み受付は終了いたしました。
※ご応募は1名様1回限り、時間指定はできません。
※1メールにつき1名様のみご入場できます、同行者のご入場はできません。
※スペースの都合上、ベビーカー、乳幼児や未就学児のご同行はできません。
※重複の申込み、記載内容に不備がある場合は無効です。
※受付期間前また後に到着したメールは無効です。
※転売目的の方のご応募は固くお断りいたします。
※事前予約の結果は10日(水)にメールでお知らせいたします。
誠に恐れ入りますが当選者様のみご連絡いたします、
選に外れた方へのご連絡はいたしませんので予めご了承くださいませ。
※初日14時以降はご予約なしでご入店いただけますが、
店内が混雑する状況の際は入店をお待ち頂くことがございます。
※ご購入点数について制限を設けることがございます。
※エコバッグのご持参にご協力ください。
大変恐縮ですが、展示会を皆さまにお楽しみ頂けますよう、
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
皆さまのご来店をお待ちしております。
|
|
終了しました
船橋正則 竹の仕事展
2024年3月23日(土)~4月6日(土) 12~19時
※3月25日(月)、4月1日(月)は休廊
※日曜、最終日は18時まで
作家在廊日 23日
竹の仕事を始めて今年でちょうど50年になるという船橋正則さん。
地道に動かし続けた手に、手作りの道具が並べられた工房の隅々に
職人としての長い道のりを感じますが、ご本人はいつだって飄々として
いらっしゃる。
今展はあらためて船橋さんの竹の仕事に敬意をこめてその作品を
ご紹介できたらと思います。
皆さまのご来店をお待ちしております。
|
|
終了しました
加藤キナ個展 「花めぐり」
2024年3月2日(土)~3月9日(土) 12~19時
※3月4日(月)は休廊
※日曜、最終日は18時まで
作家在廊日 2、3、5、8、9日
足元に ちいさな輝き
芽生えのよろこび
花は ほころぶ
今展ではキャンドルレザーの花々とモビール、お財布を
ご紹介いたします。
展示会作品のお渡しは会期終了後になりますので
予めご了承くださいませ。
皆さまのご来店をお待ちしております。
|
|
終了しました
+n 今崎なつき nuno展
2024年2月10日(土)~2月24日(土) 12~19時
※2月13日(火)、19日(月)は休廊
※日曜、祝日、最終日は18時まで
作家在廊日 土・日・祝 ※変更となる場合がございます
日常が少しでも楽しくなるような、身に纏う事で美しさを引き出すような
そんな大人の服を目指して1着1着丁寧に服を作り続けていきたい、
とは今年で作家活動20年に向けた今崎さんからのメッセージ。
今展は今までの服作りの原点に立ち返ったラインナップをご覧頂きます。
皆さまのご来店をお待ちしております。
|
|
終了しました
吉村和美 陶芸展
2024年1月27日(土)~2月3日(土) 12~19時
※1月29日(月)は休み
※日曜、最終日は18時まで
作家在廊日 2月3日
暦の上では寒い冬が終り、春の始まり立春へ。
今回の展示会では春の訪れを感じさせる明るく軽やかな色合いの器を
ご紹介いたします。
2024年始まりの展示会、皆さまのご来店をお待ちしております。
<お客様へお願い>
混雑が予想される初日と2日目は
事前申込みによる予約制とさせていただきます。
※日にちの指定は出来ますが、時間の指定はご容赦ください。
※お申込み多数の際は抽選とさせていただきます。
<事前予約申込み受付期間>
2024年1月13日(土)12時~1月17日(水)12時迄
※事前予約の結果は20日(土)にメールでお知らせいたします。
誠に恐れ入りますが当選者様のみご連絡いたします、
選に外れた方へのご連絡はいたしませんので予めご了承ください。
※吉村和美 陶展 事前予約の受付は終了いたしました。
大変恐縮でございますが、吉村さんの展示会を皆さまにお楽しみ頂けますよう、
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※3日目以降はご予約なしでご入店いただけますが、
店内が混雑する状況の際は入店をお待ち頂くことがございます。
※作品アイテムによりご購入制限を設けることがございます。
※エコバッグのご持参にご協力ください。
皆さまのご来店をお待ちしております。
|
|
|
2023年の展示会
今崎なつきnuno展/城進陶芸展/Kagocco Pepin胡桃のかご展
Fika #10渡邊浩幸、yugue(京都)/ヂェン先生の日常着
たなかふみえうつわ展/橋村野美知 ガラス展/あひろ屋手ぬぐい店 十八
村瀬可衣ステンドグラス展/小澤基晴陶芸展/須藤拓也陶芸展
中島完茶箱道具展・ロンダの妄想茶道具小品展/三笘修陶芸展/宮本紀子石と銀の装身具
2022年の展示会
伊藤環陶芸展/今崎なつきnuno展/船橋正則竹工芸展/亀田大介・文陶芸展
ヂェン先生の日常着/田谷直子陶芸展/ますみえりこ草の糸展/あひろ屋手ぬぐい店十七
村瀬可衣ステンドグラス展/竹中悠記ガラス展/鎌田克慈漆器展
中島完茶箱展&ロンダの妄想茶道具小品展展
深田容子土鍋展/宮本紀子石と銀の装身具
2021年の展示会
たなかふみえうつわ展/今崎なつきnuno展/城進陶芸展
Fika#9 壁の装飾と木の器と木のカトラリー。ベーグルサンドとおやつ。
橋村野美知ガラス展/あひろ屋手ぬぐい店十六/村瀬可衣ステンドグラス展
中島完茶箱展 同時開催ロンダの妄想茶道具小品展展/須藤拓也陶芸展
吉村和美陶芸展/加藤キナ個展「山めぐり~秋冬」/加藤かずみ陶芸展
宮本紀子石と銀の装身具
2020年の展示会
今崎なつきnuno展/亀田大介陶展/ヨネダマキ展示会 「絆」 纏わなかった物語を求めて
船橋正則(竹工芸)、Kagocco Pepin(胡桃細工) 二人展/田谷直子陶芸展
あひろ屋手ぬぐい店十五/江戸型小紋三橋工房展/村瀬可衣ステンドグラス展
鎌田克慈うるしのうつわ展/竹中悠記ガラス展/
中島完茶箱展 同時開催ロンダの妄想茶道具小品展展/山本景子個展
宮本紀子石と銀の装身具/深田容子土鍋展/三笘修陶展
2019年の展示会
今崎なつきnuno展/伊藤環陶展
カラフル×モノトーン ヂェン先生の日常着と、YOSHINO YASHIMACHIのかごバッグ
中津箒 横畑梨絵の仕事展/ Fika#8 壁の装飾と木の器と木のカトラリー。ベーグルサンドとおやつ。
吉村和美陶展/江戸型小紋三橋工房展/ますみえりこ 草の糸展/橋村野美知ガラス展
あひろ屋手ぬぐい店十四/村瀬可衣ステンドグラス展/たなかふみえうつわ展
坂野友紀個展/須藤拓也百点展/宮本紀子石と銀の装身具/加藤キナ個展 夜の森
安部太一陶展
2018年の展示会
三笘修陶展/今崎なつきnuno展/田澤祐介木工展/船橋正則竹の仕事展
加藤かずみ陶展/chiclin展/蠣﨑マコトガラス展/江戸型小紋三橋工房展
たなかふみえうつわ展/亀田大介陶展/あひろ屋手ぬぐい店十三
村瀬可衣ステンドグラス展/鎌田克慈うるしのうつわ展/竹中悠記ガラス展/城進陶展
今井なお子織布展/田谷直子陶展/深田容子陶展/宮本紀子石と銀の装身具
2017年の展示会
今崎なつきnuno展/出嶋正樹陶展/kumonoバッグ展
たなかふみえうつわ展/chiclin展/渡邊浩幸、yugueFika#7/江戸型小紋三橋工房展
橋村野美知ガラス展/あひろ屋手ぬぐい店十二/村瀬可衣ステンドグラス展
吉村和美陶展/須藤拓也陶展/小澤基晴陶展
chiclin展/中津箒横畠梨絵の仕事展/宮本紀子石と銀の装身具
2016年の展示会
KIMURA&Co. FEVE展/今崎なつきnuno展/宮本紀子石と銀の装身具展/伊藤環陶展
たなかふみえうつわ展/船橋正則竹展/松下高文ガラス展/安部太一陶展/chiclin展
蠣﨑マコトガラス展/江戸型小紋三橋工房展/田谷直子陶展/亀田大介陶展
あひろ屋手ぬぐい店十一/村瀬可衣ステンドグラス展/鎌田克慈漆展/fabricaバッグ展
竹中悠記ガラス展/城進陶展/chiclin展/森田千晶和紙展/深田容子陶展/grenバッグ展
2015年の展示会
たなかふみえ小さなうつわ展/長峰菜穂子陶展/宮本紀子石と銀の装身具展/chiclin展
Fika#6木の器とおやつ/江戸型小紋三橋工房展/橋村野美知ガラス展/あひろ屋手ぬぐい店十
村瀬可衣ステンドグラス展/Frosum Exhibition/中津箒横畠梨絵の仕事展/須藤拓也陶展
田澤祐介木工展/chiclin展/着物まわりの小物展/吉村和美陶展/井上美樹ガラス展
三笘修陶展
2014年の展示会
後藤義国陶展/船橋 正則竹の仕事展/城進陶展/ 亀田大介陶展/chiclin展
江戸型小紋三橋工房展/田谷直子陶展/あひろ屋手ぬぐい店九/ますみえりこ草の糸展
村瀬 可衣ステンドグラス展/鎌田克慈漆器展/小澤基晴陶展/竹中悠記ガラス展
Fabrica.受注会/chiclin展/村上奨陶展/深田容子陶展/鈴木努ガラス展
2013年の展示会
後藤義国陶展/倉茂洋美南部菱刺展/伊藤環陶展/長峰菜穂子陶展/三笘修陶展
chiclin展/Fika#5渡邊浩幸+yugue/江戸型小紋三橋工房展/ますみえりこ草の糸展
須藤拓也陶展/あひろ屋手ぬぐい店八/村瀬可衣ステンドグラス展/
石畑哲雄漆器展/chiclin展/安部太一陶展/宮本紀子石と銀の装身具展/吉村和美陶展
2012年の展示会
後藤義国陶展/船橋正則竹の仕事展/華順革作品展/秋谷茂郎陶展/chiclin展
江戸型小紋三橋工房展/ますみえりこ草の糸展/宮本紀子石と銀の装身具展/
あひろ屋手ぬぐい店七/村瀬可衣ステンドグラス展/大村剛陶展/木下宝.坂野友紀二人展
鎌田克慈うるしのうつわ展/chiclin展/田谷直子陶展/深田容子陶展/村上奨陶展
2011年の展示会
後藤義国陶展/伊藤環陶展/竹中悠記ガラス展/長峰菜穂子陶展/須藤拓也陶展
清野博美麻の服/chiclin展/Fika#4/江戸型小紋三橋工房展/ますみえりこ草の糸展
あひろ屋手ぬぐい店vol.6/村瀬可衣ステンドグラス展/吉村和美陶展/城進陶展
タカハシナオバッグ展/chiclin展/安部太一陶展/富井貴志木工展
2010年の展示会
小澤基晴陶展/ノラヤ展と紅茶店/清野浩美麻の服展/華順革作品展 /chiclin展
Lirica(服)+yugue(喫茶)/松下高文ガラス展/大村剛陶展/あひろ屋手ぬぐい店vol.5
吉村和美陶展/タカハシナオバッグ展/村瀬可衣ステンドグラス展/深田容子陶展
木下宝、坂野友紀2人展/鎌田克慈漆展/田谷直子陶展/chiclin展/鈴木美佳子陶展
宮本紀子石と銀の装身具展Ⅱ/三笘修陶展/+n今崎なつきnuno展vol.5
2009年の展示会
片岡亜紀子作品展/井藤昌志木工展/伊藤環器展/城進陶展/木下宝ガラス展
清野浩美麻の服/タカハシナオバッグ展/chiclin展/亀田大介陶展
Fika#3渡邊浩幸+yugue/松下高文ガラス展/後藤義国陶展/ますみえりこ草の糸
あひろ屋手ぬぐい店Vol.4/吉村和美陶展/ハウスとエミオワス展/松本寛司木工展
knot #4 exhibition/もろかおり展/今崎なつきnuno展vol.4/井上陽子作品展
松下香葉子作品展/さかいゆきみ作品展/富井貴志木工展
2008年の展示会
小澤基晴陶展/ハウスの革モノと金モノ展/清野浩美麻の服展/須藤拓也・華順二人展
ますみえりこ 草の糸展/原田晴子陶展/あひろ屋手ぬぐい店vol.3/秋谷茂郎陶展
鎌田克慈漆展/須藤拓也陶展/今崎なつきNuno展 vol.3/浅沼千安紀ガラス展
深田容子陶展/うつわのある風景 器/安部太一、写真/椿野恵里子/長峰菜穂子陶展
2007年の展示会
村瀬可衣ステンドグラス展/伊藤環の器展/+n 今崎なつきnuno展vol.2/清野浩美麻の服
鈴木史子しろの仕事/木下宝ガラスの器展/松下高文ガラス展/あひろ屋手ぬぐい店vol.2
大村剛陶展/渡邊浩幸+yugueFika #2/植松久子ホームスパン展
井上美樹ガラス展/三笘修陶展
2006年の展示会
+n今崎なつきnuno展/清野浩美木綿と麻の服/須藤拓也・華順の仕事/秋谷茂郎陶展
渡邊浩幸+yugueFika/あひろ屋手ぬぐい店/二階堂明弘陶展/映画と器
鎌田克慈漆展/深田容子陶展/クリスマスのまち展
2005年の展示会
映画と器/ちょこちょこまめまめ展/petit cadeau,petit fleur |