|
|
|
|
深田容子 土鍋展
2025年1月18日(土)~1月25日(土) 12~19時
※20日(月)は休廊
※日曜、最終日は18時まで
作家在廊日 18日(土)
熱々のお鍋料理が恋しくて美味しく感じる時期になりました。
深田さんが作られる様々なサイズや形の土鍋や耐火の器など
お一人からご家族までみんなで楽しめる器がずらりと並びます。
年始めの展示会です、皆さまのご来店をお待ちしております。
※今展へのご来店予約は不要です。
但し店内が混雑する際は入店をお待ち頂くことがございます。
※エコバッグのご持参にご協力ください。
皆さまのご来店をお待ちしております。
|
|
|
2024年の展示会
吉村和美 陶芸展/+n 今崎なつき展nuno/加藤キナ個展「花めぐり」
船橋正則 竹の仕事展/長峰菜穂子 100jugs-ヒャクジャグ展-
ヂェン先生の日常着/亀田大介・文 陶芸展/あひろ屋手ぬぐい店 十九
村瀬可衣ステンドグラス展/竹中悠記 ガラス展/鎌田克慈 うるしのうつわ展
田谷直子 陶芸展/中島完茶箱道具展・ロンダの妄想茶道具小品展
宮本紀子石と銀の装身具
2023年の展示会
+n 今崎なつきnuno展/城進陶芸展/Kagocco Pepin胡桃のかご展
Fika #10渡邊浩幸、yugue(京都)/ヂェン先生の日常着
たなかふみえうつわ展/橋村野美知 ガラス展/あひろ屋手ぬぐい店 十八
村瀬可衣ステンドグラス展/小澤基晴陶芸展/須藤拓也陶芸展
中島完茶箱道具展・ロンダの妄想茶道具小品展/三笘修陶芸展/宮本紀子石と銀の装身具
2022年の展示会
伊藤環陶芸展/今崎なつきnuno展/船橋正則竹工芸展/亀田大介・文陶芸展
ヂェン先生の日常着/田谷直子陶芸展/ますみえりこ草の糸展/あひろ屋手ぬぐい店十七
村瀬可衣ステンドグラス展/竹中悠記ガラス展/鎌田克慈漆器展
中島完茶箱展&ロンダの妄想茶道具小品展展
深田容子土鍋展/宮本紀子石と銀の装身具
2021年の展示会
たなかふみえうつわ展/今崎なつきnuno展/城進陶芸展
Fika#9 壁の装飾と木の器と木のカトラリー。ベーグルサンドとおやつ。
橋村野美知ガラス展/あひろ屋手ぬぐい店十六/村瀬可衣ステンドグラス展
中島完茶箱展 同時開催ロンダの妄想茶道具小品展展/須藤拓也陶芸展
吉村和美陶芸展/加藤キナ個展「山めぐり~秋冬」/加藤かずみ陶芸展
宮本紀子石と銀の装身具
2020年の展示会
今崎なつきnuno展/亀田大介陶展/ヨネダマキ展示会 「絆」 纏わなかった物語を求めて
船橋正則(竹工芸)、Kagocco Pepin(胡桃細工) 二人展/田谷直子陶芸展
あひろ屋手ぬぐい店十五/江戸型小紋三橋工房展/村瀬可衣ステンドグラス展
鎌田克慈うるしのうつわ展/竹中悠記ガラス展/
中島完茶箱展 同時開催ロンダの妄想茶道具小品展展/山本景子個展
宮本紀子石と銀の装身具/深田容子土鍋展/三笘修陶展
2019年の展示会
今崎なつきnuno展/伊藤環陶展
カラフル×モノトーン ヂェン先生の日常着と、YOSHINO YASHIMACHIのかごバッグ
中津箒 横畑梨絵の仕事展/ Fika#8 壁の装飾と木の器と木のカトラリー。ベーグルサンドとおやつ。
吉村和美陶展/江戸型小紋三橋工房展/ますみえりこ 草の糸展/橋村野美知ガラス展
あひろ屋手ぬぐい店十四/村瀬可衣ステンドグラス展/たなかふみえうつわ展
坂野友紀個展/須藤拓也百点展/宮本紀子石と銀の装身具/加藤キナ個展 夜の森
安部太一陶展
2018年の展示会
三笘修陶展/今崎なつきnuno展/田澤祐介木工展/船橋正則竹の仕事展
加藤かずみ陶展/chiclin展/蠣﨑マコトガラス展/江戸型小紋三橋工房展
たなかふみえうつわ展/亀田大介陶展/あひろ屋手ぬぐい店十三
村瀬可衣ステンドグラス展/鎌田克慈うるしのうつわ展/竹中悠記ガラス展/城進陶展
今井なお子織布展/田谷直子陶展/深田容子陶展/宮本紀子石と銀の装身具
2017年の展示会
今崎なつきnuno展/出嶋正樹陶展/kumonoバッグ展
たなかふみえうつわ展/chiclin展/渡邊浩幸、yugueFika#7/江戸型小紋三橋工房展
橋村野美知ガラス展/あひろ屋手ぬぐい店十二/村瀬可衣ステンドグラス展
吉村和美陶展/須藤拓也陶展/小澤基晴陶展
chiclin展/中津箒横畠梨絵の仕事展/宮本紀子石と銀の装身具
2016年の展示会
KIMURA&Co. FEVE展/今崎なつきnuno展/宮本紀子石と銀の装身具展/伊藤環陶展
たなかふみえうつわ展/船橋正則竹展/松下高文ガラス展/安部太一陶展/chiclin展
蠣﨑マコトガラス展/江戸型小紋三橋工房展/田谷直子陶展/亀田大介陶展
あひろ屋手ぬぐい店十一/村瀬可衣ステンドグラス展/鎌田克慈漆展/fabricaバッグ展
竹中悠記ガラス展/城進陶展/chiclin展/森田千晶和紙展/深田容子陶展/grenバッグ展
2015年の展示会
たなかふみえ小さなうつわ展/長峰菜穂子陶展/宮本紀子石と銀の装身具展/chiclin展
Fika#6木の器とおやつ/江戸型小紋三橋工房展/橋村野美知ガラス展/あひろ屋手ぬぐい店十
村瀬可衣ステンドグラス展/Frosum Exhibition/中津箒横畠梨絵の仕事展/須藤拓也陶展
田澤祐介木工展/chiclin展/着物まわりの小物展/吉村和美陶展/井上美樹ガラス展
三笘修陶展
2014年の展示会
後藤義国陶展/船橋 正則竹の仕事展/城進陶展/ 亀田大介陶展/chiclin展
江戸型小紋三橋工房展/田谷直子陶展/あひろ屋手ぬぐい店九/ますみえりこ草の糸展
村瀬 可衣ステンドグラス展/鎌田克慈漆器展/小澤基晴陶展/竹中悠記ガラス展
Fabrica.受注会/chiclin展/村上奨陶展/深田容子陶展/鈴木努ガラス展
2013年の展示会
後藤義国陶展/倉茂洋美南部菱刺展/伊藤環陶展/長峰菜穂子陶展/三笘修陶展
chiclin展/Fika#5渡邊浩幸+yugue/江戸型小紋三橋工房展/ますみえりこ草の糸展
須藤拓也陶展/あひろ屋手ぬぐい店八/村瀬可衣ステンドグラス展/
石畑哲雄漆器展/chiclin展/安部太一陶展/宮本紀子石と銀の装身具展/吉村和美陶展
2012年の展示会
後藤義国陶展/船橋正則竹の仕事展/華順革作品展/秋谷茂郎陶展/chiclin展
江戸型小紋三橋工房展/ますみえりこ草の糸展/宮本紀子石と銀の装身具展/
あひろ屋手ぬぐい店七/村瀬可衣ステンドグラス展/大村剛陶展/木下宝.坂野友紀二人展
鎌田克慈うるしのうつわ展/chiclin展/田谷直子陶展/深田容子陶展/村上奨陶展
2011年の展示会
後藤義国陶展/伊藤環陶展/竹中悠記ガラス展/長峰菜穂子陶展/須藤拓也陶展
清野博美麻の服/chiclin展/Fika#4/江戸型小紋三橋工房展/ますみえりこ草の糸展
あひろ屋手ぬぐい店vol.6/村瀬可衣ステンドグラス展/吉村和美陶展/城進陶展
タカハシナオバッグ展/chiclin展/安部太一陶展/富井貴志木工展
2010年の展示会
小澤基晴陶展/ノラヤ展と紅茶店/清野浩美麻の服展/華順革作品展 /chiclin展
Lirica(服)+yugue(喫茶)/松下高文ガラス展/大村剛陶展/あひろ屋手ぬぐい店vol.5
吉村和美陶展/タカハシナオバッグ展/村瀬可衣ステンドグラス展/深田容子陶展
木下宝、坂野友紀2人展/鎌田克慈漆展/田谷直子陶展/chiclin展/鈴木美佳子陶展
宮本紀子石と銀の装身具展Ⅱ/三笘修陶展/+n今崎なつきnuno展vol.5
2009年の展示会
片岡亜紀子作品展/井藤昌志木工展/伊藤環器展/城進陶展/木下宝ガラス展
清野浩美麻の服/タカハシナオバッグ展/chiclin展/亀田大介陶展
Fika#3渡邊浩幸+yugue/松下高文ガラス展/後藤義国陶展/ますみえりこ草の糸
あひろ屋手ぬぐい店Vol.4/吉村和美陶展/ハウスとエミオワス展/松本寛司木工展
knot #4 exhibition/もろかおり展/今崎なつきnuno展vol.4/井上陽子作品展
松下香葉子作品展/さかいゆきみ作品展/富井貴志木工展
2008年の展示会
小澤基晴陶展/ハウスの革モノと金モノ展/清野浩美麻の服展/須藤拓也・華順二人展
ますみえりこ 草の糸展/原田晴子陶展/あひろ屋手ぬぐい店vol.3/秋谷茂郎陶展
鎌田克慈漆展/須藤拓也陶展/今崎なつきNuno展 vol.3/浅沼千安紀ガラス展
深田容子陶展/うつわのある風景 器/安部太一、写真/椿野恵里子/長峰菜穂子陶展
2007年の展示会
村瀬可衣ステンドグラス展/伊藤環の器展/+n 今崎なつきnuno展vol.2/清野浩美麻の服
鈴木史子しろの仕事/木下宝ガラスの器展/松下高文ガラス展/あひろ屋手ぬぐい店vol.2
大村剛陶展/渡邊浩幸+yugueFika #2/植松久子ホームスパン展
井上美樹ガラス展/三笘修陶展
2006年の展示会
+n今崎なつきnuno展/清野浩美木綿と麻の服/須藤拓也・華順の仕事/秋谷茂郎陶展
渡邊浩幸+yugueFika/あひろ屋手ぬぐい店/二階堂明弘陶展/映画と器
鎌田克慈漆展/深田容子陶展/クリスマスのまち展
2005年の展示会
映画と器/ちょこちょこまめまめ展/petit cadeau,petit fleur |
|